DSC_3851
キッザニア情報サイト「キッザマニア」を運営しているマクナルです。 私には子供が二人います。キッザニアに入れるのは3歳以上となっていますので、二人とも3歳になった時からキッザニア東京に通っており、キッザニアプロフェッショナルの会員になっています。子供達の成長が目に見えて感じられるので親としてとても楽しく通っています。
キッザニア甲子園のHPでもその他のブログでもパビリオン一覧・お仕事体験記録名・スポンサーが最新版で紐づいているものがなかったので一覧を作成しました。
※2023年4月7日更新
キッザニア甲子園ではどんな体験ができるのかしら?
体験できるお仕事とスポンサー名を一覧にしました。
体験できるお仕事の数はいくつなのかしら?
体験できるものは83個あります。(2023年1月9日現在)
2023年4月7日更新:パッケージング・ラボのオープン、メガネショップのクローズを反映
2023年1月9日更新:キッチンリフォームセンターのオープンを反映
2022年10月4日更新:新聞社のクローズを反映
2022年9月9日更新:ミッション追加内容を反映
2022年8月9日更新:新聞社のクローズ時期を反映、理髪店のクローズ・ネイルサロンのオープンを反映
2022年6月1日更新:ビバレッジサービスセンターのクローズ時期を反映
2021年12月11日更新:ファーマーズセンターパビリオンの終了予告を反映
2021年11月30日更新:ミッション追加内容を反映
2021年11月1日更新:ビューティーサロンパビリオンの終了を反映
2021年9月2日更新:観光バスパビリオンの終了を反映
2021年7月21日初稿
現状のキッザニア甲子園のパビリオン名と体験記録名とスポンサー名を紐づけたものを作成しました。一部分からないものなどありましたので随時修正していきます。
| No. | パビリオン名 | 体験記録名 | スポンサー |
| 1 | カーライフサポートセンター | 自動車整備士 | オートバックスセブン |
| 2 | ガソリンスタンド | サービススタッフ | 出光興産 |
| 3 | 運転免許試験場 | 教習生 | 三菱自動車工業 |
| 4 | レンタカー | レンタカーのお客さん | 三菱自動車工業 |
| 5 | 自動車工場 | 自動車工場スタッフ | 三菱自動車工業 |
| 6 | ポストレコーディングスタジオ | 声優 | ECC |
| 7 | 通信会社 | 通信エリア設計士 | KDDI |
| 8 | 劇場 | ファッションモデル | 松竹芸能 |
| 9 | 劇場 | エンターテイナー/ピーターパン | 松竹芸能 |
| 10 | 劇場 | エンターテイナー/お笑いライブ | 松竹芸能 |
| 11 | 劇場 | パレードダンサー | ? |
| 12 | マジックスタジオ | マジシャン | ? |
| 13 | クライミングビルディング | クライミング体験 | ジャパンベストレスキューシステム |
| 14 | クライミングビルディング | メンテナンススタッフ | ジャパンベストレスキューシステム |
| 15 | サラダショップ | サラダシェフ | ロック・フィールド |
| 16 | ソフトクリームショップ | ソフトクリームショップのお客さん | 日世 |
| 17 | パスタスタンド | パスタシェフ | 日清製粉 |
| 18 | すし屋 | すし職人 | SRSホールディングス |
| 19 | パッケージング・ラボ | パッケージデザイナー | 大日本印刷 |
| 20 | 歯科医院 | 歯科医師 | LION |
| 21 | 歯科医院 | 歯科衛生士 | LION |
| 22 | ペインティングウォール | ペンキ職人 | アサヒペン |
| 23 | ベーカリー | パン職人 | ドンク |
| 24 | 消防署 | 消防士 | ? |
| 25 | 病院 | 医師/開腹手術 | 日本生命 |
| 26 | 病院 | 医師/胸腔鏡手術 | 日本生命 |
| 27 | 病院 | 医師/救命救急医師 | 日本生命 |
| 28 | 病院 | 医師/整形外科室 | 日本生命 |
| 29 | 病院 | 看護師 | 日本生命 |
| 30 | 病院 | 救急救命士 | 日本生命 |
| 31 | デパート | 販売員/接客 | 高島屋 |
| 32 | デパート | 販売員/ディスプレイ | 高島屋 |
| 33 | デパート | 販売員/ギフトアドバイザー | 高島屋 |
| 34 | おしごと相談センター | おしごとレポーター | リクルート |
| 35 | ゲーム会社 | ゲームクリエイター | 任天堂 |
| 36 | 商店街/花屋 | フラワーアレンジメント体験 | 三井不動産 |
| 37 | 商店街/はんこ屋 | はんこ作り体験 | 三井不動産 |
| 38 | 商店街/筆記具屋 | ペン作り体験 | 三菱鉛筆 |
| 39 | リユースショップ | 鑑定士 | エコリング |
| 40 | ネイルサロン | お客さん | ? |
| 41 | 警備センター | ガードマン | アルソック |
| 42 | 銀行 | 銀行員 | 三井住友銀行 |
| 43 | 医薬研究所 | 医薬研究者 | ロート製薬 |
| 44 | 裁判所 | 裁判長/裁判官 | ? |
| 45 | 裁判所 | 弁護士 | ? |
| 46 | 裁判所 | 検察官 | ? |
| 47 | 裁判所 | 裁判員 | ? |
| 48 | 警察署 | 警察官 | グローリー |
| 49 | 電力会社 | 電力エンジニア | 関西電力 |
| 50 | 宅配センター | セールスドライバー | ヤマト運輸 |
| 51 | ソーセージ工房 | ソーセージ職人 | 日本ハム |
| 52 | 冷蔵サポートセンター | サポートスタッフ | フクシマガリレイ |
| 53 | 水道施設 | 水道管理技師 | 大成機工 |
| 54 | ホースパーク | きゅう務員 | JRA |
| 55 | ホースパーク | 獣医師 | JRA |
| 56 | ホースパーク | 乗馬体験 | JRA |
| 57 | 飛行機 | パイロット | ANA |
| 58 | 飛行機 | キャビンアテンダント | ANA |
| 59 | 電車 | 運転士 | 阪神電気鉄道 |
| 60 | 電車 | 車掌 | 阪神電気鉄道 |
| 61 | ボイラ施設 | ボイラエンジニア | 三浦工業 |
| 62 | テレビ局 | 出演者 | テレビ大阪 |
| 63 | テレビ局 | 音響エンジニア | テレビ大阪 |
| 64 | テレビ局 | カメラマン | テレビ大阪 |
| 65 | テレビ局 | ディレクター | テレビ大阪 |
| 66 | 街時計 | パフォーマー | SEIKO |
| 67 | 石けん工場 | 石けん工場スタッフ | 牛乳石鹸 |
| 68 | ドラッグストア | 薬剤師 | ココカラファイン |
| 69 | ドラッグストア | ドラッグストアのお客さん | ココカラファイン |
| 70 | ミルクハウス | ミルクフードマーケター | 森永乳業 |
| 71 | ケアサポートセンター | 介護福祉士 | 日の出医療福祉グループ |
| 72 | ラジオ局 | DJ | FM802 |
| 73 | ラジオ局 | ディレクター | FM802 |
| 74 | ラジオ局 | ミキサー | FM802 |
| 75 | 証券会社 | コンサルタント | 大和証券 |
| 76 | ガラス工場 | ガラス工場スタッフ | AGC |
| 77 | 食品開発センター | 食品開発者 | ニチレイ |
| 78 | 科学研究所 | 菌研究者 | ヤクルト |
| 79 | パソコン工場 | パソコン工場スタッフ | マウスコンピューター |
| 80 | ピザショップ | ピザ職人 | フォーシーズ |
| 81 | DIYスタジオ | DIYスタジオのお客さん | コーナン |
| 82 | キッチンリフォームセンター | キッチンプランナー | タカラスタンダード |
東京・甲子園・福岡で違うお仕事もありますし、同じお仕事でもスポンサーや内容が違うものもあります。
キッザニアプロフェッショナルのお仕事体験とも紐づけてみました。(2023年4月7日時点)
変更に気づけば修正していきます。
プロアクト、エキスパートが分かりづらいので東京も甲子園も福岡も一覧にしています。キッザニアプロフェッショナルになってキッザニア甲子園・キッザニア福岡でも会員特典を受けれるようになっています。キッザニア甲子園とキッザニア東京・キッザニア福岡では内容が異なるものもあるので両方行ってみることもお勧めします。甲子園と東京の違いの記事も記載しているので参考になりましたら幸いです。
間違っていることなどあればTwitterで連絡頂けましたら幸いです。
ブログを記載していますが、TwitterやInstagramでも投稿をしています。ぜひ感想含めて送ってもらえればありがたいです。下記でお得なポイント獲得のハピタスを紹介していますので記事を読んで頂きもしよければこちらのバナーから登録した方にもポイントが入るのでご検討ください。
皆様のためになるような記事を書いていきたいと思います。