サイト名を「キッザマニア」と変更しました。私(マクナル)は子供が二人います。キッザニアに入れるのは3歳以上となっていますので、マクナルの子二人とも3歳になった時からキッザニア東京に通っており、キッザニアプロフェッショナルの会員になっています。子供達の成長が目に見えて感じられるので親としてとても楽しく通っています。
キッザニア東京のHPでもその他のブログでもパビリオン一覧・お仕事体験記録名・スポンサーが最新版で紐づいているものがなかったので一覧を作成しました。
※2023年3月31日更新
全体概要

キッザニア東京ではどんな体験ができるのかしら?

体験できるお仕事とスポンサー名を一覧にしました。

体験できるお仕事の数はいくつなのかしら?

体験できるものは80個あります。(2022年10月5日現在)
変更履歴
2023年3月31日:ぽん酢工房、おもちゃ工場オープンを反映
2022年10月4日:新聞社のクローズとビューティースタジオのオープンを反映
2022年9月9日:2022年8月28日からのミッション追加を反映
2022年8月9日:新聞社のクローズ時期を反映、ビューティースタジオのオープン時期を反映
2022年6月1日:ビバレッジサービスセンターのクローズ時期を反映
2022年3月7日:デパートのスポンサー変更を反映
2021年11月30日:2021年12月1日からのミッション追加を反映
2021年10月5日:住宅建築現場、料理スタジオを削除
2021年8月5日:くつデザイナーのプロアクト新規追加
2021年7月15日初稿
パビリオン名・体験記録名・スポンサー名
現状のキッザニア東京のパビリオン名と体験記録名とスポンサー名を紐づけたものを作成しました。一部分からないものなどありましたので随時修正していきます。(2023年3月31日時点)
| No. | パビリオン名 | 体験記録名 | スポンサー |
| 1 | 飛行機 | パイロット | ANA |
| 2 | 飛行機 | キャビンアテンダント | ANA |
| 3 | ハンバーガーショップ | キッチンスタッフ | モスバーガー |
| 4 | 総合商社 | 商社パーソン | 伊藤忠商事 |
| 5 | 食品開発センター | 食品開発者 | ニチレイ |
| 6 | お菓子工場 | お菓子工場スタッフ | 森永製菓 |
| 7 | 科学研究所 | 菌研究者 | ヤクルト |
| 8 | ベーカリー | パン職人 | ドンク |
| 9 | 劇場 | ファッションモデル | キャサリンコテージ |
| 10 | 劇場 | ウエディングセレモニー | ゼクシィ |
| 11 | 劇場 | エンターテイナー/お笑いライブ | 松竹芸能 |
| 12 | 劇場 | パレードダンサー | ? |
| 13 | 劇場 | エンターテイナー/スペースショー | ? |
| 14 | 劇場 | マジックショー | ? |
| 15 | マジックスタジオ | マジシャン | ? |
| 16 | ソフトクリームショップ | ソフトクリームショップのお客さん | 日世 |
| 17 | 石けん工場 | 石けん工場スタッフ | 牛乳石鹸 |
| 18 | ピザショップ | ピザ職人 | フォーシーズ |
| 19 | ソーセージ工房 | ソーセージ職人 | 日本ハム |
| 20 | 警察署 | 警察官 | IHI |
| 21 | 裁判所 | 裁判長/裁判官 | IHI |
| 22 | 裁判所 | 弁護士 | IHI |
| 23 | 裁判所 | 検察官 | IHI |
| 24 | 裁判所 | 裁判員 | IHI |
| 25 | 運転免許試験場 | 教習生 | 三菱自動車工業 |
| 26 | レンタカー | レンタカーのお客さん | 三菱自動車工業 |
| 27 | カーデザインスタジオ | カーモデラー | 三菱自動車工業 |
| 28 | カーライフサポートセンター | 自動車整備士 | オートバックスセブン |
| 29 | ガソリンスタンド | サービススタッフ | 出光興産 |
| 30 | くつ工場 | くつデザイナー | ムーンスター |
| 31 | おしごと相談センター | おしごとレポーター | リクルート |
| 32 | エネルギー会社 | ガスエンジニア | 東京ガス |
| 33 | 歯科医院 | 歯科医師 | LION |
| 34 | 歯科医院 | 歯科衛生士 | LION |
| 35 | クライミングビルディング | クライミング体験 | ジャパンベストレスキューシステム |
| 36 | クライミングビルディング | メンテナンススタッフ | ジャパンベストレスキューシステム |
| 37 | 観光バス | バスガイド | はとバス |
| 38 | 観光バス | 観光バスのお客さん | はとバス |
| 39 | デパート | 販売員/接客 | ? |
| 40 | デパート | 販売員/ディスプレイ | ? |
| 41 | デパート | 販売員/ギフトアドバイザー | ? |
| 42 | 通信会社 | 通信エリア設計士 | KDDI |
| 43 | ゲーム会社 | ゲームクリエイター | 任天堂 |
| 44 | サラダショップ | サラダシェフ | ロック・フィールド |
| 45 | 商店街/花屋 | フラワーアレンジメント体験 | 三井不動産 |
| 46 | 商店街/はんこ屋 | はんこ作り体験 | 三井不動産 |
| 47 | 商店街/画材屋 | スケッチブック作り体験 | 三井不動産 |
| 48 | コールセンター | テレコミュニケーター | ベルシステム24ホールディングス |
| 49 | 銀行 | 銀行員 | 三井住友銀行 |
| 50 | 宅配センター | セールスドライバー | ヤマト運輸 |
| 51 | 警備センター | ガードマン/警備輸送 | アルソック |
| 52 | 警備センター | ガードマン/非常対応 | アルソック |
| 53 | 消防署 | 消防士 | ? |
| 54 | 地下鉄 | 運転士 | 東京メトロ |
| 55 | 地下鉄 | 車両整備員 | 東京メトロ |
| 56 | 地下鉄 | 軌道作業員 | 東京メトロ |
| 57 | ラジオ局 | DJ(ナビゲーター) | J-WAVE |
| 58 | ラジオ局 | ディレクター | J-WAVE |
| 59 | サッカースタジアム | シュート測定の体験 | ? |
| 60 | 絵の具屋 | 絵の具選び体験 | サクラクレパス |
| 61 | 鉛筆工場 | 鉛筆工場スタッフ | 三菱鉛筆 |
| 62 | メガネショップ | メガネショップの店員 | Zoff |
| 63 | プリント工房 | プリント工房のお客さん | 大日本印刷 |
| 64 | 発明工房 | 発明家 | リソー教育 |
| 65 | 家電専門店 | 家電コンシェルジュ | ノジマ |
| 66 | 出版社 | 編集者/図鑑 | 講談社 |
| 67 | 出版社 | 編集者/絵本 | 講談社 |
| 68 | ミルクハウス | ミルクフードマーケター | 森永乳業 |
| 69 | 証券会社 | コンサルタント | 大和証券 |
| 70 | CMスタジオ | CMタレント | ECC |
| 71 | 街時計 | パフォーマー | SEIKO |
| 72 | 病院 | 医師/外科手術 | ジョンソン・エンド・ジョンソン |
| 73 | 病院 | 医師/眼科手術 | ジョンソン・エンド・ジョンソン |
| 74 | 病院 | 看護師(新生児室) | ジョンソン・エンド・ジョンソン |
| 75 | 病院 | 薬剤師 | ジョンソン・エンド・ジョンソン |
| 76 | 病院 | 救急救命士 | ジョンソン・エンド・ジョンソン |
| 77 | スポーツクラブ | スポーツクラブ/テニス | ルネサンス |
| 78 | スポーツクラブ | スポーツクラブ/チアリーディング | ルネサンス |
| 79 | スポーツクラブ | スポーツクラブ/ヒップホップ | ルネサンス |
| 80 | ビューティースタジオ | ヘア&メイクアップアーティスト | コーセー |
| 81 | ビューティースタジオ | パフューマー | コーセー |
| 82 | ぽん酢工房 | ぽん酢工房スタッフ | ミツカン |
| 83 | おもちゃ工場 | おもちゃ工場スタッフ | バンダイ |

スポンサーがないパビリオンもあります。
キッザニアプロフェッショナル会員のプロアクト、エキスパートとの紐づけ
キッザニアプロフェッショナルのお仕事体験とも紐づけてみました。(2023年3月31日時点)


変更に気づけば修正していきます。
2022年8月28日追加
| アクティビティ (パビリオン) | ミッション内容 | プロアクト内容 |
|---|---|---|
| 菌研究者 (科学研究所) | 通常回を3回体験しよう! | スーパーバイザーのアシスタントとして、メールを読んたり、配付の手伝いをしたりします。 |
| ゲームクリエイター (ゲーム会社) | 通常回を1回体験しよう! | 特別なキャラクター設定資料を使い、新しいゲームを作ることができます。 |
| メンテナンススタッフ(クライミングビルディング) | 通常回を3回体験しよう! | スーパーバイザーのアシスタントとして、装備の安全点検を行います。 |
| ガードマン (警備センター) | 通常回を3回体験しよう! | スーパーバイザーのアシスタントとして、ガードマンの仕事で大切なことを説明したり、訓練のお手本を見せたりします。 |
| ソーセージ職人 (ソーセージ工房) | 通常回を3回体験しよう! | スーパーバイザーのアシスタントとして、ソーセージの種類の説明やソーセージ作りのお手本を見せます。また、ユニフォームにプロアクト限定のコックタイをつけます。 |
2021年12月1日追加
キッザニア東京とキッザニア甲子園の合計で57個のミッションが追加されています。追加されると体験済みのものは自動で達成になるとのことでしたが日が変わった時点ではミッションは追加されていますが達成にはなっていません。また、称号数に関するミッションも追加されています。

2021年8月5日追加
くつデザイナーにプロアクトがつきました。1回で達成となります。


「NEW」とついています。
最後に
キッザニアプロフェッショナルのプロアクト、エキスパートを一覧としています。また、キッザニアプロフェッショナルになってキッザニア甲子園やキッザニア福岡でも会員特典を受けれるようになっています。
キッザニア甲子園・キッザニア福岡も同様に一覧を作成しているので参考になりましたら幸いです。

間違っていることなどあればTwitterで連絡頂けましたら幸いです。
私の最新の投稿 ※キッザニア以外の記事も表示
- キッザニア東京 キッザニア体験ブログ 2025年9月1回目
- キッザニア東京 2025月9月の限定イベントのご紹介
- キッザニア東京 キッザニア体験ブログ 2025年8月2回目
- キッザニア東京 キッザニア体験ブログ 2025年8月1回目
- キッザニア東京 2025月8月の限定イベントのご紹介
マクナルのやる気アップ
ブログを記載していますが、TwitterやInstagramでも投稿をしています。ぜひ感想含めて送ってもらえればありがたいです。


皆様のためになるような記事を書いていきたいと思います。
![]()




