キッザニアの情報サイト「キッザマニア」を運営しているマクナルです。私には子供が二人います。キッザニアに入れるのは3歳以上となっていますので、二人とも3歳になった時からキッザニア東京に通っており、キッザニアプロフェッショナルの会員になっています。子供達の成長が目に見えて感じられるので親としてとても楽しく通っています。
感染対策を万全としつつ、キッザニア東京へ行ってきましたのでその体験内容を記載します。
※2023年4月15日現在の情報で記載
全体概要
今回特別なことはあるのかしら?
本日、特別なイベントは開催されていません。
他に何か特筆すべきことはあるのかしら?
下記記事でご紹介します。
今回の混雑具合
今回は4月15日(土)第2部のみの入場となります。前日にチケットの販売状況を確認したところ、第2部は普通に販売されていましたし、第1部のONE TWO PLUSも販売されていました。
私は13時くらいに受付してD番台でした。
土曜第2部なので混雑気味です。
前回との違い
前回、4/12に訪問した時との違いになります。
ブロックアートギャラリー開催
土日のみの開催なので前回平日に来たときには実施されていませんでした。
今回は体験しませんでした。
特別な出来事
わた菓子購入
下の子が食べたいとのことで綿菓子を購入しました。18種類から選んだら機械が作ってくれます。うちの子は一番上の左から3つ目を作りました。
作ってるのを見るのも楽しいです。
わた菓子機注意事項
新500円玉は使用できますと記載されていますが、何度も出てきている方がいらっしゃいました。
その方に状況をお伺いしたところ、シャウエッセンで両替してもらったものが新500円玉2枚で購入できずスタッフさんに確認したところ、新500円玉は使用できないと言われたらしいです。記載されているのと実際が違うのでご注意を!せっかく並んで購入しようと思ったのに500円玉が利用できずに一番後ろに並びなおしというのはつらいですし。。。
使用できないのであれば使用できますという文言は実際と異なるので正しくした方がいいですね。
特別なイベント
本日は、〇〇Weekのような特別なイベントは開催されていません。
今回増えたカンバッジ
子供達は色々なカンバッジを集めることが大好きになっています。空いた時間でカンバッジトレードをしてお互いに自慢しあっています!
このブログを読んで頂いている方でいらないキッザニアのカンバッジがある方がいらっしゃったら是非お譲りください。その際に思い入れのあるものはもらえませんので、全く使わないものであれば頂きたいです。うちの子たちが持っている絵柄のカンバッジの場合、カンバッジトレードに使わせていただきます(笑)譲るよという方がいらっしゃいましたらTwitterかInstagramのDMでご連絡をください。
オリジナルカンバッジ
今回は、他のお仕事もできたときにカンバッジを作りたいとのことで休憩をしながらカンバッジづくりをしました。
下の子はバッチェのみです(笑)
カンバッジトレード
前回同様、今回も休憩時間が多かったので何度もカンバッジトレードをしました。全て持っているカンバッジなので交換しなくていいのではないかといいましたが、トレード自体が楽しいでやると言って、トレードしたカンバッジよりレア度が高いであろうカンバッジと交換していました(笑)
「カンバッジトレード」という行為自体が楽しいそうです!
来場者間カンバッジトレード ~交換してくれる方がいれば~
【ご提案】キッザニア東京内に持っていないカンバッジがほとんどなくなってしまったので、来場される方々ともカンバッジトレードをしたいなと思っています。実際にこれまでも事前に連絡をして来場した方とトレードをさせて頂いたことは何度かあるのですが、事前連絡は必要なく、旧総合商社のデニムバッグを持ち歩くので、どなたかカンバッジトレードしませんか?
子供がいない時でもいる時でも構いません。ただし、子供がいるときには「マクナルさん」や「ブログみました」というのは言わないで頂けると幸いです。
うちが持っていないカンバッジはもちろんトレードさせて頂きますし、持っていても珍しいものであればトレードをするという形にしたいと思っています。そうしないとタイミング合わせて訪問すればたくさん獲得できるカンバッジ(ex. 誕生日、独立記念日)だらけになってしまいそうなので・・・持っていないカンバッジにはなかなか出会えませんが(笑)
今回のお仕事体験
(お休み)今回のお仕事体験 ~上の子~
引退宣言をしている上の子は特別なイベントがあるときしか来ないとのことです。
次回はプロフェスWeekに来るとのことです。
今回のお仕事体験 ~下の子~
今日は事前に確認するとテニス/プロアクト、ベーカリー/プロアクトを体験したいとのことでした。最終的に9個の体験履歴が付くお仕事をできました。
- ベーカリー プロアクト
- サッカースタジアム
- テニス
- 観光バス/お客さん
- テニス プロアクト
- オリジナルカンバッジづくり
- 観光バス/お客さん
- 歯科医院/歯科医師
- ハンバーガーショップ プロアクト
事前にやりたかったものは体験できました。
お仕事終了順(わかる範囲で)
あくまでアプリの空き状況を私が見た時間での終了時間になりますが参考になりましたら幸いです。
*劇場等の時間が来たら終わるものは含みません
- おもちゃ工場、はんこ屋 15:50
- ゲーム会社、お菓子工場 15:55
- 絵の具屋 16:00
- ピザショップ 16:45
- メイクアップ 17:15
- メガネショップ 17:20
- パフューマー、警備センター/非常対応 17:40
- ヘアスタイリング 17:45
- 消防署、クライミングビルディング 18:00
- 救命救急室 18:25
- ぽん酢工房 18:35
- パレード、くつ工場、出版社 18:50
※この後は五月雨式に受付終了していきました
人気のお仕事の受付終了が早かったです。
注目!お得な情報
私はよくキッザニアに訪問していますが、その際に利用しているのがauスマートパスプレミアムのクーポンになります。今回、期間は短いですがとても凄い割引額になっています。予約期間4/1~4/23で、来場期間が4/10~4/23となっています。この期間、一人2,000円オフになります!例えば4人で訪問する際には通常価格から8,000円割引となります。短期間ですが、予定が合えばとてもお得です!!
ただし、auスマパス枠には限りがあり、売り切れが早いのでご注意を!
ちなみに4/12はこのスマパス枠で訪問したので、下の子が1,800円、私が300円の合計2,100円でした!!!お得すぎます・・・
4/23まで利用できます。
スマパス用の枠が埋まると日程が表示されません。
一番お得にチケットを購入できる方法だと思います。
30日間無料で利用できるので登録して使ってみてはいかがでしょうか?私は楽天モバイルですがauの携帯でなくても使えます。4/23までの利用は、キッザニア東京・キッザニア甲子園・キッザニア福岡の全てが対象です。現状埋まっている場合にも誰かがキャンセルをすると枠が空くことがあるので行きたい日がある方は何度か確認するとよいかと思います。
上記のバナーから登録して頂くと私に少し紹介料が入るのでよろしければ是非ご登録ください。
まとめ
土曜第2部の今日はチケットは販売していましたが人は多かったです。おもちゃ工場が人気ですぐに受付終了していました。できたばかりなので人気なのか、今後ずっと人気なのかはもう少し経たないとわからないかなと思います。とりあえず今月・来月におもちゃ工場を体験したい人は一番最初に予約しに行く方がいいと思います。
前回、ハンバーガーショップができなかったので今回途中で予約をして体験しました。下の子はお腹いっぱいだけどパパにあげると言ってくれて嬉しかったし、美味しかったです!結果として美味しいと言って下の子が自分で半分以上食べましたが(笑)
前日にスマパス枠の確認をしたら第1部も第2部も空きが出ていました。予約できるか第1部を予約してみたところできたので、来週までに訪問する方でスマパス会員になっている方は確認してみると空いていることがあるかもしれません!
下の子が体験したいものができてよかったです。
Facebookページ開設
SNSの枠を広げるためにFacebookページを開設しました。といってもまだ一応設定した状態で使い方が分かっていないのでうまくできていないかもしれません。もし気になる点があれば是非ご連絡ください。
お願い事
最近「マクナルさんですよね!?」「ブログやってる方ですよね!?」とお声がけを頂くことが多くなってきました。お読みいただきありがとうございます。
お声がけいただく際に一つお願いがあります。私は色々話したい派なのでお気軽にお声がけください。ただし、子供たちは私がブログを記載しているのを知らないのと、私の周りの人たちもそれほど知っている人がいないので率先して言おうと思っていません。できれば、子供たちが隣にいない時にお声がけ頂けましたら幸いです。
子供が知ると周りに話してしまいそうなので言っていません。
ご協力いただけましたら幸いです。
私の最新の投稿 ※キッザニア以外の記事も表示
- キッザニア東京 キッザニア体験ブログ 2024年10月1回目
- キッザニア東京 2024月10月の限定イベントのご紹介
- キッザニア東京 キッザニア体験ブログ 2024年9月3回目
- キッザニア東京 キッザニア体験ブログ 2024年9月2回目
- キッザニア東京 キッザニア体験ブログ 2024年9月1回目
皆様のためになるような記事を書いていきたいと思います。